会長:外山 裕章
(山形大学医学部附属病院)
2025年9月13日(土)に仙台市の江陽グランドホテルで開催される、
日本麻酔科学会北海道・東北支部第15回学術集会を主催させて頂く、
山形大学医学部麻酔科学講座の外山裕章です。
この様な学術集会を主催する機会を与えて頂いた、
日本麻酔科学会会員の皆様方と御関係の皆様方に感謝致します。
COVID-19のパンデミックから正常な社会生活をおおよそ取り戻した昨今ですが、
COVID-19のパンデミックは感染症学分野だけでなく社会全体が感染症とどの様に向き合い、
付き合っていくのかを人類に示したとも考えられます。
多数の新技術や様式が社会生活に取り入れられました。
その後も、ウクライナやパレスチナの戦争、急激な円安の進行、能登の大地震、
高齢化社会の急速な進行等の社会情勢と医療を取り巻く状況の変化が続いております。
麻酔科学の分野においては、新薬や新規治療の臨床導入、サブスペシャリティの深化が絶え間なく続いております。
自分が麻酔科に入局した頃は、80歳台の患者に心臓手術の麻酔管理を行っただけで症例報告できる様なのんびりした時代でしたが、
様々な麻酔関連薬やモニタリング装置の導入と周術期管理学の進歩により、
現代は重篤な合併症を有する広範囲の患者に対する麻酔管理が行われております。
絶え間なく続く社会・医療情勢の変化の中で、変化に対応できる現役麻酔科医・次世代を担う若手麻酔科医を育成していくことは、
日本麻酔科学会の使命の一つと考えられます。日本麻酔科学会支部学術集会は、
若手麻酔科医にとっては研究発表の登竜門であり、地域麻酔科医にとっては近隣麻酔科医との濃密な意見交換の場と言えます。
特に北海道・東北支部学術集会は、最も広範囲な地域を統括する支部集会であり、会員の皆様に於かれましては、
お忙しい中、遠路遥々御参集頂くことになります。
本集会が、若手を中心にした活発で実りある意見交換の場となることを祈念しております。
日本麻酔科学会2025年度支部学術集会に関する著作権は、
日本麻酔科学会に帰属します|security policy